14時までのご注文で

当日出荷いたします!

土日祝日除く

送料無料プロモーション
  • 多泡質ガラス断熱材フォームグラス 600×450×65mm 8枚セット
  • 多泡質ガラス断熱材フォームグラス 600×450×65mm 8枚セット

多泡質ガラス断熱材フォームグラス 600×450×65mm 8枚セット

Owens Corning(オーウェンズ・コーニング)

・軽量かつ剛性が高い
・不燃性(防火材として安全)
・高い圧縮強度を維持(しっかりした荷重にも耐える)
・水分・水蒸気に対して完全に防水/気密性がある
・熱伝導率が低く、長期間にわたって断熱性能を保持

商品コード 46004001
製造元
Owens Corning(オーウェンズ・コーニング)
5%OFF_off
大口/卸売のご要望はこちら
各種ポイントについて

各決済の方法により貯められるポイントが異なります。

各種ポイントが貯まる使える

rakuten AU paypay ponta
配送について
配送について

ヤマト運輸またはセイノースーパーエクスプレス、佐川急便での配送となります。

お支払い情報
  • VISA
  • mastercard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club INTERNATIONAL®

法人・個人事業主向け請求書払銀行振込コンビニ決済

FAXでのご注文はこちら
標準価格
--
販売価格
¥46,960(税別)
¥51,656(税込)
配送:
当日出荷

在庫あり。14時までのご注文で当日出荷可能(土日祝日除く)。

数量:
備考:

フォームグラス - 冷凍空調分野 - 断熱材のバリエーション/ラインナップ

絞り込み条件
絞り込み
  • 各商品の詳細は品番をクリックしてください。
  • 商品をお気に入りへ追加する場合は以下のマークをクリックしてください。
お気に
入り
製品名
メーカー
標準価格
(税別)
販売価格
(税込)
配送 数量  
石こうベースセメント ハイドロカル(HYDROCAL) B-11 13.6kg Owens Corning(オーウェンズ・コーニング) --
¥27,500
当日出荷
多泡質ガラス断熱材フォームグラス 600×450×100mm 5枚セット Owens Corning(オーウェンズ・コーニング) --
¥49,500
当日出荷
多泡質ガラス断熱材フォームグラス 600×450×75mm 7枚セット Owens Corning(オーウェンズ・コーニング) --
¥51,656
当日出荷
多泡質ガラス断熱材フォームグラス 600×450×50mm 10枚セット Owens Corning(オーウェンズ・コーニング) --
¥52,360
当日出荷
絞り込み

各商品の詳細は品番をクリックしてください。

多泡質ガラス断熱材フォームグラス 600×450×65mm 8枚セットの詳細

Owens Corning(オーウェンズ・コーニング)が製造するフォームグラス(FOAMGLASⓇ)は、

軽量で高耐久、かつ不燃性を備えた密閉ガラスセル構造の断熱材です。

多泡質ガラス断熱材または泡ガラスとして広く知られています。

 

<フォームグラスの特長>

セル・ガスについて 微粒のガラス気泡内には炭酸ガスを主成分とする、分子量が大きなセルガスが封入されております。

気泡内の熱対流を最小限に抑える工夫がなされておりm熱伝導率は24℃で0.036kcal/m・h・℃です。

 

 通気性のない独立気泡

ガラス気泡膜には通気性がなく、セルガスは大気中へ拡散しません。

 逆に外部からの水分の浸透も防ぎます。 吸水・吸湿しにくい独立気泡です。

 

無機軽量材/完全な無機材

完全な不燃材であり、耐火性能を兼ねそなえています。

可燃液を吸収し、断熱材素材が火災燃料になる事がありません。

米合衆国沿岸警備局による不燃材料としての認定を受けています。
(US Coast Guard Approval No.164,009/104/0)
UL723 ASTM E84 試験方法では[Flame Spread 5, Smoke Developed 0]の成績を記録。

 

加工や取扱のしやすさ

運搬や保存が容易なので、現場での切削/接着も簡単に行えます。

 

吸水/透湿しにくい

吸水率0.2%(by volume)、透湿係数 0.00 perm-cm(ASTM試験方法)
参考:ポリウレタンフォームの吸水率は1.6%、透湿係数は1.0~3.0 perm-cm

 

経年変化

性能の耐久性/熱伝導率の経年変化:極めて少ない
断熱性能劣化:極めて少ない

 

耐薬品性

素材がガラスのため耐薬品性/耐水性に優れています。

 

寸法安定性

長期にわたり寸法安定性が維持され、ふくれ、そり、たわみ、暴れが発生しません。
線膨張係数:8.3×10-6/℃(コンクリートや鋼材に近似)

 

金属の腐食

金属腐食の原因となる塩素イオン濃度は自然水なみの極微量です。
1974~1991年の期間に測定された結果は平均:44ppm C1-を記録しています。
フォームグラスは US Military Specification MIL 24244B,“Insulation Materials, Thermal, with Special Corrosion and Chloride Requirement”を満足させる製品です。

 

幅広い用途

極低温から高温(+482℃)まで幅広い温度域で使用可能です。
石油・石油化学、電力、ガス工業、船舶、ビル建築、醸造・食品加工などの広い産業分野で使用されています。

 

耐荷重性能

優れた耐荷重性能を有するを有する数少ない断熱材です。
ガラスは常温、低温でクリープを起こしません。長期にわたる荷重の変動下で起きる歪みは設計許容範囲にとどまります。


<フォームグラスの物性①>

物性 メートル法 SI単位 ASTM試験
吸湿率 0.2% by volume - C240
透湿係数 0.00perm-cm - E96
圧縮強度 6.3kg/cm2 620kPa C165
アスファルト・キャッピングした場合の強度 C240
かさ比重 120kg/m3(平均) 120kg/m3(平均) C303
たわみ強度 4.5kg/cm2(平均) 441kPa(平均) C203
線膨張係数 8.6×10-6/℃ 9.0×10-6/K E228
最高使用温度 +482℃ 755K
弾性係数 9,300kg/cm2 900MPa C623
せん断強度 3.5kg/cm2 345kPa
比熱 0.19kcal/kg・℃ 0.80kj/kgK
熱伝導率@24℃ 0.036kcal/m・h・℃ 0.042W/mK C177 C158
熱伝導率0℃ 0.033kcal/m・h・℃ 0.039W/mK
熱伝導率@-24℃ 0.030kcal/m・h・℃ 0.035W/mK
温度拡散率 0.0042cm2/sec 4.2×10-7m2/sec

 

<フォームグラスの物性②>

物性
耐酸性 フッ化水素酸を除く一般の酸類および酸性雰囲気に侵されない
毛細管現象 認められない
化学成分 純ガラス、無機質、バインダー等一切含まない
寸法安定性 安定性卓抜。ふくれ、そり、あばれ等の現象なし
吸湿性 相対湿度90%条件下で重量増なし

その他のバリエーション/ラインナップ

最近見た製品
BBnetコラム