
防火ダンパーFDL-RIO φ200 亜鉛
商品コード | 16410745 |
---|---|
製造元 |
株式会社フカガワ
|

キャンペーン期間中※「bbnet.shop」内の全商品、会員割引5%に加え、創業9周年記念としてさらに4%※を割引!合計9%OFF
※2023年7月3日〜2023年8月31日までの期間※会員の方のみ適応されます。
- 配送について
-
ヤマト運輸またはセイノースーパーエクスプレス、佐川急便での配送となります。
- お支払い情報
-
法人・個人事業主向け請求書払銀行振込
- FAXでのご注文はこちら
ダンパー - 冷凍空調分野 - 防火用のバリエーション/ラインナップ
- 各商品の詳細は品番をクリックしてください。
- 商品をお気に入りへ追加する場合は以下の
マークをクリックしてください。
お気に
入り |
製品名
|
メーカー
|
標準価格 (税別) |
販売価格 | 配送 | 数量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(税別) | (税込) | |||||||
防火ダンパーFDL-RIO φ250 亜鉛 | 株式会社フカガワ | 10,800円 | 8,100円 | 8,910円 |
3〜4営業日
|
|||
防火ダンパーFDL-RIO φ300 亜鉛 | 株式会社フカガワ | 13,200円 | 9,900円 | 10,890円 |
3〜4営業日
|
|||
防火ダンパーFDL-RIO φ275 亜鉛 | 株式会社フカガワ | 11,600円 | 8,700円 | 9,570円 |
3〜4営業日
|
|||
防火ダンパーFDL-RIO φ225 亜鉛 | 株式会社フカガワ | 9,600円 | 7,200円 | 7,920円 |
3〜4営業日
|
|||
防火ダンパーFDL-RIO φ175 亜鉛 | 株式会社フカガワ | 7,600円 | 5,700円 | 6,270円 |
3〜4営業日
|
|||
防火ダンパーFDL-RIO φ150 亜鉛 | 株式会社フカガワ | 7,200円 | 5,400円 | 5,940円 |
3〜4営業日
|
|||
防火ダンパーFDL-RIO φ125 亜鉛 | 株式会社フカガワ | 6,800円 | 5,100円 | 5,610円 |
3〜4営業日
|
|||
防火ダンパーFDL-RIO φ100 亜鉛 | 株式会社フカガワ | 6,600円 | 4,950円 | 5,445円 |
3〜4営業日
|
各商品の詳細は品番をクリックしてください。
防火ダンパーFDL-RIO φ200 亜鉛の詳細
防火ダンパーFDL-RIO
火災の発生により通過する空気の温度が上昇した時に温度ヒューズが溶断し閉鎖するダンパーです。
★温度ヒューズ :公称作動温度 72℃
D(Φ) | 200 |
---|---|
L | 142 |
★製作可能サイズ Φ100〜Φ350
規格品以外をご希望の場合、お問合せ下さい http://www.bbnet.tokyo/html/email.html
その他のバリエーション/ラインナップ
-
フードライト(クラコ/ホーコス)|厨房用品/業務用レンジフード向け照明機器
火災予防条例により、耐熱防湿に優れている照明設備を取り付けなければならなくなりました。そのため、フードライトについて情報が欲しいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、そんな...
-
調理室用のグリースフィルター(グリスフィルタ)とは?役割やメリットについてBBnetがご紹介!
条例で取り付ける必要があるグリースフィルター(グリスフィルタ)ですが、なぜ取り付けが必要なのか、またどのような効果があるのか気になると思います。 そんな方のために今回は、基本情報からメリット...
-
非引火性・不凍液の伝熱媒体【ナイブライン】はBBnetで
ナイブラインは、品質の高いエチレングリコールやプロピレングリコールを主成分とした伝熱媒体の一種です。防錆剤や防腐剤が添付されており、設備に配慮し人体にも影響が少ない物質として開発され...
-
イオン交換樹脂とは
イオン交換樹脂とは、いろいろな不純物が浮遊している水の中に入れて、 自らの電荷と同種のイオンを取り込ませる樹脂のことです。 濾過のように不純物を物理的に除去する方法とは異なり、 イオンの電...
-
人体に影響を及ぼす溶接ヒュームとは?いろいろな対策方法をご紹介!
溶接ヒュームは溶接や溶断などの作業で発生する物質です。人体に悪影響を及ぼす可能性があると危険視されているため、溶接ヒュームの対策は必須です。 本記事ではBBNetが溶接ヒュームについての紹介、人...
-
BBnetがメッシュフィルターの特徴や種類について解説!
メッシュフィルターは、私たちの生活においてとても身近な存在です。食品を作るときに不純物を取り除いたり、空気をきれいにするためにエアコン内部にも使用されています。ですが、実際どういった種類があ...