会員特典


会員/非会員共に3,000円(税別)以上購入で送料無料
法人・個人事業主向け請求書払 / 銀行振込 / コンビニ決済
各種ポイントが貯まる使える

医療機器メーカー
「日機装」が開発した空間除菌技術
深紫外線LEDと光触媒のテクノロジーを活用した空間除菌技術は、
医療機関や公共施設をはじめ様々な場面で活用されています。


確かな技術と品質で8,500以上(*1)の医療関連施設(*2)に選ばれています。
*1:2021年12月時点の実績
*2:医療関連施設とは「病院診療所、介護老人保健施設、介護医療、調剤を実施する薬局、動物病院、社会福祉法人、その他の医療を行う施設」を指します。

ニオイ(カビ・ダニ・花粉など)対策にはエアロピュア
深紫外線を照射することでにおいの原因物質を減少、高い消臭効果を得ることができます。
また、カビやダニ、花粉の対策にも効果を発揮します。


においの原因物質の消臭効果
エアロピュアは、アンモニアや酢酸、アセトアルデヒドに対し99%の消臭効果があります。
ペットのにおいや下駄箱のにおいに対しても消臭効果を発揮します。
-
アセトアルデヒド
-
酢酸
-
アンモニア
特徴
LEDとして実現されている250nmから400nmの波長を「深紫外線LED」といいます。エアロピュアは
世界最高出力となる50mWの光出力を実現し、10000時間超えの製品寿命を両立した深紫外線LEDを搭載しました。


除菌効果のメカニズム
ウイルスや細菌は、自らの核酸(DNA・RNA)が持つ遺伝情報にもとづいて増殖し、感染や発症を引き起こします。
しかし深紫外線を照射することで、ウイルスや細菌の増殖を防ぐことができるのです。

エアロピュアの空気清浄効果
ノーベル賞受賞者と共同開発した深紫外線LEDと、光触媒のちからで空間を除菌・消臭
-
カビ
99%除去
-
ネコ
99%除去
-
ヤケヒョウヒダニの
フン死骸由来のアレル物質99%除去
-
コナヒョウダニの
フン死骸由来のアレル物質99%除去
-
酢酸
99%除去
-
アンモニア
99%除去
-
スギ花粉
99%除去
-
アセトアルデヒド
99%除去
-
浮遊菌
99%除去
*アンモニア、アセトアルデヒド、酢酸のアイコンは消臭の効果が期待できるにおいのイメージです。
**実使用空間での実証結果ではありません。ご使用方法や状況によって効果は異なります。
※1(浮遊菌)試験機関:広州市微生物研究所
試験番号:NS1J214o37
試験方法:1㎥の密閉空間に菌を噴霧し浮遊菌数の変化を測定
試験結果:60分で95%以上、120分で99%以上の菌を抑制。Aeropure series Sの強運転にて実施
※2(カビ菌)試験機関:広州市微生物研究所
試験番号:NS1J211141
試験方法:3㎥の密閉空間にカビ菌を噴霧しカビ菌数の変化を測定
試験結果:120分で99%以上のカビ菌を抑制。Aeropure series Sの強運転にて実施
※3(アンモニア)当社調べ
試験方法:1㎥の密閉空間にたばこの煙を充満させ、検知管を使い、たばこの煙に含まれているアンモニアの濃度の変化を測定
試験結果:約5分でアンモニア濃度が1%以下になったことを確認。Aeropure series Mの強運転にて実施
※4(アセトアルデヒド) 当社調べ
試験方法:1㎥の密閉空間にたばこの煙を充満させ、検知管を使い、たばこの煙に含まれているアセトアルデヒドの濃度の変化を測定
試験結果:約10分でアセトアルデヒド濃度が1%以下になったことを確認。Aeropure series Mの強運転にて実施
※5(酢酸) 当社調べ
試験方法:1㎥の密閉空間にたばこの煙を充満させ、検知管を使い、たばこの煙に含まれている酢酸の濃度の変化を測定
試験結果:約5分で酢酸濃度が1%以下になったことを確認。Aeropure series Mの強運転にて実施
※6(コナヒョウヒダニのフン・死がい由来アレル物質) 試験機関:ニチニチ製薬㈱
試験番号:D-811-1、D-811-2
試験方法:Aeropure series Sに使用されている光触媒フィルターにダニ由来アレル物質を付着させ、深紫外線を照射後、アレル物質をELISA法で測定
試験結果:180分で99%以上のアレル物質を抑制。
※7(ヤケヒョウヒダニのフン・死がい由来アレル物質) 試験機関:ニチニチ製薬㈱
試験番号:D-811-3、D-811-4
試験方法:Aeropure series Sに使用されている光触媒フィルターにダニ由来アレル物質を付着させ、深紫外線を照射後、アレル物質をELISA法で測定
試験結果:90分で99%以上のアレル物質を抑制。
※8(スギ花粉) 試験機関:ニチニチ製薬㈱
試験番号:C-436
試験方法:Aeropure series Sに使用されている光触媒フィルターに花粉を付着させ、深紫外線を照射後、花粉をELISA法で測定
試験結果:90分で99%以上のアレル物質を抑制。
※9(ネコ由来アレル物質) 試験機関:ニチニチ製薬㈱
試験番号:F-39
試験方法:Aeropure series Sに使用されている光触媒フィルターに猫由来のアレル物質を付着させ、深紫外線を照射後、アレル物質をELISA法で測定
試験結果:180分で99%以上のアレル物質を抑制。
AEROPURE TECHNOLOGY
ウイルスや菌だけでなく、悪臭の原因物質やアレル物質にも働きかける画期的な空間除菌技術『エアロピュアテクノロジー』をご紹介します。
ノーベル物理学賞・天野浩教授が語るSumiRay™と見つめる未来
長年難しいとされてきた深紫外線LEDの実用化に対し、日機装と共同研究を行ってきたのが青色LEDの発明でノーベル物理学賞を受賞した名古屋大学の天野浩教授です。SumiRay™誕生に至るまでの経緯や、未来に向けた可能性について話を伺いました。
-
エアロピュアに内蔵している
深紫外線LED×光触媒技術の融合による除菌・消臭システム絶対の信頼が求められる医療機器メーカーの技術力と
ノーベル賞受賞教授の知見が融合した、画期的な空間除菌技術。光触媒が組み込まれたフィルターが空気中の菌やウイルス、アレル物質やにおいの原因物質を吸着し、光触媒の力で分解。 さらに深紫外線が照射されることで、菌を強力除去しきれいな空気を送気します。
フィルターが吸着した菌を「深紫外線LED」×「光触媒」でダブル除菌
深紫外線は、菌やウイルスに対し増殖を抑制する効果があることで知られ、医療や環境衛生などの分野で幅広く活用されています。これまで、水や空気の浄化には、水銀ランプが使われてきましたが、人体や環境への影響が極めて少なく、 コンパクトで省エネ・長寿命という特長などから、「深紫外線LED」が次世代の光源として注目を集めています。
エアロピュアSの特徴
-
除菌、消臭に特化したエアロピュアS。消耗品フィルターは使用せず、お手入れも簡単だから医療機関をはじめ多くの企業様に選ばれています。
3つのフィルター搭載で菌やアレル物質を除菌・消臭
-
エアロピュアSは3種類のフィルター構造をもち、菌やウイルスの除菌・消臭をします。一般的な空気清浄機のような定期的な洗浄・交換の必要なフィルターは使用していません。
DUV-LED フィルター 深紫外線により、菌・ウイルス・カビを除菌する アルミ不織布光触媒フィルター 空気中の塵・水分などに付着している菌・ウイルスを捕捉し、除菌する エキスパンド光触媒 フィルター 悪臭の原因物質・アレル物質の分解、および除菌を行う -
-
深紫外線LED「SumiRayTM」搭載
SumiRayTMとは?
-
日機装株式会社の深紫外線LEDブランド名称です。 深紫外線の「紫」から想起された、紫色の花を咲かせる「スミレ(菫、SUMIRE)」、菌やウイルスを抑制する深紫外線の目には見えない光「澄んだ光(RAY)」からくるブランド名称です。 医療などのプロフェッショナルな技術が必要とされる分野でグローバルに高品質な製品を誠実に提供する、という想いが込められています。
紫外線よりも波長が短い深紫外線。水や空気中の菌やウイルスの増殖を抑制し環境衛生や医療など幅広い分野での用途が期待されています。従来の水銀ランプと比べて長寿命・水銀フリーの深紫外線LEDは水や空気の浄化、医療分野の応用など多様な分野でのアプリケーション開発が期待されています。 2006年からノーベル賞受賞者の指導のもと研究を重ね、困難と言われていた深紫外線LEDを製品化し業界トップクラスの光出力と寿命を実現しました。
-
-
安心、安全設計
紫外線が漏れない設計だから安全性が高く、小さなお子様がいるお部屋でもお使い頂けます。
-
深紫外線は外部に漏れない構造になっているので、直接人体にあたることはありません。運転中にプレフィルターを外すと、運転が停止する安全機能も付いています。 また除菌効果のある物質を放出することはないため、安全性が高く小さなお子様やご高齢の方がいるお部屋でもお使い頂けます。 装置内で取り込んだ空気を除菌消臭し、きれいになった空気を排出するため安⼼してお使いいただけます。
-
-
寝室や会議室でも安心の静音性
-
同クラスの空気清浄機・空間除菌消臭装置の中でも高い静音性を実現しました。
寝室や会議室など、配慮が求められる環境でのご使用に貢献いたします。
-
-
簡単お手入れ
-
お手入れは1ヶ月に1回程度(ご使用環境により異なります)、プレフィルターを外しゴミ・ホコリを掃除機で吸うだけです。 定期的に交換が必要なフィルターがない消耗品フリー、清潔かつ経済的です。
-
製品仕様

ご使用イメージ
-
会社の受付
-
医療施設の受付
-
会議室
-
高齢者施設
-
診療室
-
病室
ご使用にあたって
- 装置の外に紫外線が漏れないように、フロントパネルが完全に取り付けられていない場合は自動で運転を停止します。
- 消耗品フィルターを無くすことで衛生面を向上させています。メンテナンスの手間低減にも貢献します。
- 軽量コンパクトながら使用推奨畳数は約8畳です。
禁止事項
- 運転中にACアダプターを抜かない。
- ぬれた手でACアダプターを抜き差ししない。
- ACアダプターのコードを傷つける・加工する・無理に曲げる・引っ張る・ねじる・高温部に近づける・束ねるなどしない。
- ACアダプターのコードやプラグが傷んだり、コンセントへの差し込みがゆるいときは使わない。
- タコ足配線はしない。
- 改造・分解・修理はしない。
- 本体に水をつけたり、かけたりしない。
- 幼児の手の届く範囲では使用しない。
- 吸込口や吹出口、隙間に指や棒など異物を入れない。また吹出口にはクリップなどを落とさない。
- 可燃性のものや火のついたたばこ・線香などを吸込口に近づけない。
- 有機溶剤でふいたり殺虫剤をかけない。
- 室内くんじょうタイプ(発煙型)の殺虫剤使用時は運転しない。
- 本体の上に乗ったり、寄りかかったりしない。
- 浴室など湿気の多い場所・水のかかる場所では使わない。
- DUV-LEDフィルターにホコリが詰まったままで使わない。
お守りいただきたいこと
- AC 100 Vで使用する。
- 必ず同梱のACアダプターを使用する。
- ACアダプターのプラグのホコリ等は定期的に取る。
- 燃焼器具と一緒に運転するときは、こまめに窓を開け、換気をする。
- お手入れ・点検・移動時には必ず運転を停止し、ACアダプターをコンセントから抜く。
- ACアダプターは必ずプラグを持って抜く。
- 長期間使わないときは、必ずACアダプターをコンセントから抜く。
- 運転中にACアダプターを抜かない。
ご注文からお届けまでの流れ
-
ご注文
ご注文は24時間年中無休で承っております。
FAXでのご注文も承っております。 -
ご注文受付確認メール
ご注文完了後すぐに、ご登録いただいたメールアドレスへ、当ストアからご注文受付確認のメールをお送りいたします。
- メールが届かない場合は、お手数ですが当ストアまでご連絡ください。
- 携帯電話のメールアドレスをご登録されている場合、携帯電話の受信拒否設定により当ストアからのメールが届かないことがございます。
その際は、当ストアのメールアドレス「support@bbnet.tokyo」を受信できるよう設定の見直しを行っていただくか、PCのメールアドレスへの変更をお願いいたします。
-
納期お知らせメール
正確な納期の目途が立ち次第、メールにてお知らせいたします。
-
出荷完了メール
商品発送後、出荷が完了したことをメールにてお知らせいたします。
-
商品到着
商品の内容をご確認ください。
今後のサービス向上のため、よろしければ、ご意見やご感想をお聞かせください。